スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年09月14日

クリスタルボウルの演奏会

 先日、北海道のリトリートに参加してきました。

 仙台のクリスタルボウル奏者、遠藤園子さんとご一緒しました。
 なんと、最終日に演奏を聴かせていただけることに。

 数日ご一緒させていただき、参加者をまとめるリーダーシップに脱帽。
 園子さんの素晴らしい演奏は、様々な体験に裏打ちされていたのだと実感しました。

 園子さんのブログ
 http://crystallin.blog36.fc2.com/

 クリスタルボウルは、その音色で停滞しているエネルギーを解放するといわれています。
 海外では「音楽療法」として取り入れられるほど。

 ご興味のある方は、こちらをごらんください。

 ●鈴木真佐子さん ホームページ
 「天使の樹 - Angels' Tree House -」 
 ●鈴木真佐子さん著書「クリスタルボウルに魅せられて」
 

 ●牧野持侑さん ホームページ
 「クリスタリ庵」 
 
 木造の廃校舎の中、聴いていると、自然に涙があふれてきました。

 潜在意識まで癒された気分です。
 宇之助室長にも、ずっと聴かせてあげたかったクリスタルボウル。
 左脚に入ったステンレスピンのため、その音を体験することはできませんでした。
 肉体は離れましたが、素晴らしい北海道の地で、一緒に演奏を聴けたような気がします。

 園子さん、本当にありがとうございました。
 (-人-)~☆