2015年10月23日

日本初のヨガ行者 中村天風著「成功の実現」を読んで

 中村天風著「成功の実現」を読みました。

 Wikipediaによると、
 「中村 天風は日本の思想家、実業家。日本初のヨーガ行者で、天風会を創始し心身統一法を広めた。」
 とあります。

 自分の病(肺結核)の原因を追究する世界旅行で、インドのヨガ聖人であるカリアッパ師とめぐりあいそのまま弟子入り。
 修行を通じて結核はすっかり治癒し、さらに悟りを得るに至ったそうだ。
 この時代に、ワールドワイド。
 凄いです。

 東郷平八郎、原敬、北村西望、松下幸之助、宇野千代、双葉山、稲盛和夫、広岡達朗など、多くの著名人がその影響を受けたとされます。

 天風氏が創設した「統一哲医学会」は現在「公益財団法人天風会」となっています。
  ●公益財団法人天風会 ホームページ

 

 天風氏は、クンバハカを推奨しています。

 著書のなかでは、「神経反射の調節法」として天風式クンバハカ法を説いています。
 ぜひ私も実践してみたいと思います。

 以下、著書より部分を引用しました。
 自分用の備忘録です。
 興味を持たれた方は、ぜひ著書をお読みくださいませ。
 (-人-)~☆
----------
 方法をまず第一番に簡単にお教えしよう。感覚なり感情なりの衝動、ショックを受けたら、急いで体の三か所を特別なもち方をするんです。
 体の三か所とはどこだというと、肛門とおなかと肩です。
 腹が立つこと、心配なこと、恐ろしいこと、何かにつけて感情、感覚の衝動刺激を心に感じたら、すぐ肛門を締めちまう。そして、おなかに力を込めると同時に、肩を落としちまうんだ。この三か所がそうした状態にされたときに初めて感情や感覚の刺激衝動が、心には感じても神経系統には影響を与えないという、いわゆる影響を減じる効果がある。

中略

 つまり、この方法はダーンときたやつをカッと軽くいなす方法なんだ。
 別々にやっちゃいけないよ。お尻を締めて、おなかに力を入れて、肩を……なんて、ゆっくりやってはだめだよ。
 普段の習慣として一番大事なのは、肛門をしょっちゅう締めること。往来歩くんでも、ものを考えるんでも、かように長く立ってしゃべっているときでも、肛門が締まっていると何とも変化はこない。
 医学的に説明すると、かなり理論的に深い説明ができるんですけれど、時間がありません。しかし、学者になる必要ないんだからね。リアリストになればいいんだもの。

中略

 あのね、肛門を締めて、おなかに力入れて、肩を落としたというだけで、体の組織の抵抗力が違うのよ。
 たとえば、人間の体でいちばんの急所はみぞおちです。こいつに強い衝撃を与えられたらば、当て身が入りゃあ、この世からおさらばしちまう。けど、クンバハカやっていると、どんなに強くきたってびくともしないんです。そのくらい人間の体というものは強さが違ってくるんです。
 ですから、精神的方面のことにも、いま言った方法をやるだけでカーッと変わっちまう。

中略

 だから、どんな場合があっても、自分の心は自分がバンと守らなければ。そうして初めてほんとうの人間だもの。心だけは自分のもののように思いながら、ほかの者からいい加減にされていたら、恥ずかしいことこのうえないじゃないか。
 それがわずか肛門を締めて、肩を落として、腹に力を入れるという単純な方法で防げるんですから、ありがたいなあ。このぐらいのことができないのならば、豆腐のかどに頭ぶつけて死んじまいなさい、ねえ。習慣は第二の天性といいますが、習慣がついてくると、もう簡単明瞭ですね。

 そこで、習慣をつけるのにいちばんいい一石二鳥の方法がある。いま言った体のもち方を応用しながら、折あることに時あるごとに、日に何千回でもいいから深呼吸をすることを稽古なさい。そうすると、ひとりでにこの良き習慣が、いざというときに特別に意識を用いなくても、肛門が締まって、肩が落ちて、おなかに力が入る。
 息を吸うときよりも、出すときが肝心なのよ、呼吸っていうのは。「深呼吸」と文字で考えても、出すほうが先に書いてあるね。それをあなた方、文字に逆らって、あべこべにやっているから、「吸呼」。
 深呼吸は出すだけ。最初、肺臓の中の悪ガスを出すことが大事なんです。呼吸なんだから、「呼」のほうから先におし。
 そのときに、肛門は締めておいて、肩だけ落として、腹のほうは考えないで、息を出すだけ出しちゃう。出しちゃって、出きったなと思ったときに、改めてまた肛門を締めて、肩を落としておいて、息を吸い込む。いっぱい吸い込んだときにおなかにぐっと力を入れて、そしてまたハーッと出す。一度に二回か三回でよろしい。息はしてなければならないんだから、日に何千回でも、死ぬまでには面倒くさがらずに意識的にそれをやってみる。

中略

 なお、この神経反射の調整法をよりいっそう有効にする、引く力に押す力、鬼に金棒の「自己暗示法」をお教えしよう。これは元はヨーロッパ第一の心理学者フランスのリンドラーが教えてくれた方法だけれど、私はそのやり方を少し変えてもっと効果のあるように仕組んだ。
 たとえば、悲しいことや怒ること、あるいは悶えること、恐ろしいことがあったら、一方においてクンバハカを行いながら神経反射を調節して、同時に映る鏡の顔に、心配なことがあったら「そんなの心配ない」、怒ることがあったら「怒らない」……こういうふうに、厳粛な気持ちで自己暗示を与えてやるんです。鏡にむかって暗示を与えるときには、自己暗示を妨げる、いわゆるコンプレックスは生じないんであります。普通の自己暗示だとコンプレックスが生じるんです。
 この方法をいっそう有効にするには、毎晩寝がけに鏡に映る顔を見て、「お前は信念が強くなる」、これを言って寝るようにしてごらん。あくる日、目がさめたら、あんまりぐじゃぐじゃ言わないうちに「きょうは俺は信念が強いぞ」……信念に寝て、信念に起きるんです。
 それから、一日のうちに気持ちにぐらつきがおこるようなことを感じた時は、また鏡なり、あるいはガラスのところに行って自分の顔を映して、「俺は信念が強いんだ」、自分自身を叱咤してやるんです。信念に寝て、信念に起きて、信念で生きる。この心がけを、きょう教わった神経反射の調節と相呼応しておこなっていけば、さなぎだに鍛えれば鉄をも断つべき正宗の名刀のようなあんた方だ、どれだけえらくなっちまうかわからない。私みたいなぼんくらでさえこうなったんだから。
 いかがですか。私の話を聞きながら、ああ、いい方法を教わったなと、今は考えないけど、もうすぐ、一歩表へ出て、後ろからパーッと自動車のサイレンを聞いたときには、「ほう、月がとてもいいなあ……」。
 試さなければだめです。これだけ申しあげて、きょうの私の話を終わります。

日本初のヨガ行者 中村天風著「成功の実現」を読んで

  国際基準のカイロプラクターが、
   あなたの治す力を引き出します。
    カイロ・ウノ chirouno.jp/
 --------------------------------------------------------
  ■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
  ■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。) 
  ■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
  ■ 診療時間:09:00〜19:00
  ■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
    ご予約は、電話をご利用ください。
    または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
  ■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。

  国際基準のカイロプラクターが、
   あなたの治す力を引き出します。
    カイロ・ウノ chirouno.jp/
 -------------------------------------
  ■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
  ■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。) 
  ■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
  ■ 診療時間:09:00〜19:00
  ■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
    ご予約は、電話をご利用ください。
    または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
  ■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
同じカテゴリー(2.コラム)の記事画像
師匠 増田 裕先生(カイロプラクティック)
完全呼吸法とヨガ
内転筋の痛みと感情
イップスにtDCS(経頭蓋直流電気刺激)
夜中の両足の踵(かかと)の痛み
脊柱管狭窄と手術の適応
同じカテゴリー(2.コラム)の記事
 免疫の低下と膀胱炎 (2017-10-20 09:00)
 ドミノ骨折の予防をしましょう。 (2017-10-20 08:08)
 師匠 増田 裕先生(カイロプラクティック) (2017-06-04 02:31)
 ご存知でしたか?自然欠乏症候群(Nature Deficiency Syndrome) (2016-09-15 07:00)
 「BUFF BONES®」を体験してきました。 (2016-07-06 07:06)
 完全呼吸法とヨガ (2016-04-03 07:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本初のヨガ行者 中村天風著「成功の実現」を読んで