2015年09月24日
体幹エクササイズを始めましょう。(中~上級編)
体幹エクササイズ、今度は中~上級編です。
ブリッジのバリエーションになります。
【ポイント】
●1ポーズ30~60秒、無理のない範囲で。
●呼吸は止めないように。
-----------
1.フロントブリッジ
①基本姿勢
●四つ這いになって手足を肩幅に開き、床に対して90度になるようにします。
肘を少し曲げ、身体と床が平行になるように保ちます。
●口から息を吐きながら、おへそを覗き込むように背中を丸めます。

●鼻から息を吸いながら、視線を床に戻して背中を反らせます。

●骨盤の位置を中立位に保ち、下腹部(臍下丹田)に力を入れます。

●身体をまっすぐに保ったまま、床に肘をついて30~60秒キープします。

②膝の位置を後につき、身体を床と並行に保ちます。
③足を伸ばしてつま先と肘で身体を支え、膝を浮かせます。

④③の状態から片足ずつ持ち上げてみましょう。

⑤チャレンジ:④の状態から肘の位置を前に移動してみましょう。
①→⑤と強度が増します。
①がクリアできてから次のステップへ進みましょう。
-----------
2.ショルダーブリッジ
①基本姿勢
●床と腰のすきまに手を入れ、骨盤を前傾させます。

●お腹に手を当て、床に腰が着くように骨盤を中立位に保ちます。

●下腹部(臍下丹田)に力を入れ、てのひらを下に向けて両手を真横に広げます。
●身体をまっすぐに保ったまま、お尻を持ち上げて30~60秒キープします。

②手の位置を身体の横に移動します。

③手を胸の前で組んでみます。

④胸の前でてのひらを合わせて上に伸ばします。
⑤チャレンジ:④の状態から片足ずつ持ち上げてみましょう。

①→⑤と強度が増します。
①がクリアできてから次のステップへ進みましょう。
なお、腰や首などに痛みがある方は無理をしませんよう。
かかりつけの先生に適切なアドバイスをいただいてくださいね。
-----------
さて、中級~上級編は以上です。
いかがだったでしょうか?
身体の前面と後面をバランスよく鍛えるため、フロントブリッジとショルダーブリッジはワンセットで実施してみましょう。
無理のない姿勢で美しいスタイルを目指しましょう。
(-人-)~☆
ブリッジのバリエーションになります。
【ポイント】
●1ポーズ30~60秒、無理のない範囲で。
●呼吸は止めないように。
-----------
1.フロントブリッジ
①基本姿勢
●四つ這いになって手足を肩幅に開き、床に対して90度になるようにします。
肘を少し曲げ、身体と床が平行になるように保ちます。
●口から息を吐きながら、おへそを覗き込むように背中を丸めます。
●鼻から息を吸いながら、視線を床に戻して背中を反らせます。
●骨盤の位置を中立位に保ち、下腹部(臍下丹田)に力を入れます。
●身体をまっすぐに保ったまま、床に肘をついて30~60秒キープします。
②膝の位置を後につき、身体を床と並行に保ちます。
③足を伸ばしてつま先と肘で身体を支え、膝を浮かせます。
④③の状態から片足ずつ持ち上げてみましょう。
⑤チャレンジ:④の状態から肘の位置を前に移動してみましょう。
①→⑤と強度が増します。
①がクリアできてから次のステップへ進みましょう。
-----------
2.ショルダーブリッジ
①基本姿勢
●床と腰のすきまに手を入れ、骨盤を前傾させます。
●お腹に手を当て、床に腰が着くように骨盤を中立位に保ちます。
●下腹部(臍下丹田)に力を入れ、てのひらを下に向けて両手を真横に広げます。
●身体をまっすぐに保ったまま、お尻を持ち上げて30~60秒キープします。
②手の位置を身体の横に移動します。
③手を胸の前で組んでみます。
④胸の前でてのひらを合わせて上に伸ばします。
⑤チャレンジ:④の状態から片足ずつ持ち上げてみましょう。
①→⑤と強度が増します。
①がクリアできてから次のステップへ進みましょう。
なお、腰や首などに痛みがある方は無理をしませんよう。
かかりつけの先生に適切なアドバイスをいただいてくださいね。
-----------
さて、中級~上級編は以上です。
いかがだったでしょうか?
身体の前面と後面をバランスよく鍛えるため、フロントブリッジとショルダーブリッジはワンセットで実施してみましょう。
無理のない姿勢で美しいスタイルを目指しましょう。
(-人-)~☆
国際基準のカイロプラクターが、
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
--------------------------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
--------------------------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
国際基準のカイロプラクターが、
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
-------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
-------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。