2015年04月08日
子どもロコモって?お子さんをチェックしてみましょう!

わんぱぐさんよりイラスト引用
え? 子どもロコモ???
ちょっと、衝撃的な言葉です。
ロコモティブシンドローム(ロコモ)は、運動器症候群を指します。
通常は高齢者に多いとされています。
でも近年、その予備軍は子どもにまで広がっているそうです。
ここ30年で中学生の骨折率はおよそ3倍増。(日本スポーツ振興センター)
あなたのお子さんは大丈夫ですか?
家庭でも簡単にできる「子どもロコモ」のチェック法です。
ぜひ!大人も一緒にやってみましょう。
(1)腕を真上まで上げられるか。
→横から見て、耳の後ろまで腕をきちんと上げられるかチェックします。
→耳に届かない場合、背筋が伸びているかもチェックしましょう。
姿勢の悪さが原因で、耳の後ろまで腕が届かないことも。姿勢を正して、再チャレンジ。
(2)手首を上下に動かせるか。
→目安は、上向きに70度、下向きに90度(直角)、手首を上下しなやかに動かせるかを見ます。
このとき、両腕が左右対称にまっすぐ伸びるかもチェックしましょう。
ひじの形が左右で違う場合、関節の異変が疑われます。
(3) 腕をまっすぐ前に伸ばし、床にかかとをつけたまましゃがめるか。
(4)前屈して床に指がつくか。
(5)片脚立ち、それぞれ5秒ずつできるか。
以上、5つのチェック項目中1つでもできない項目があれば、「子どもロコモ」。
ただし、子どもの運動機能はすぐに改善される上、ケガの予防に役立ちます。
痛みがなければ、無理のない程度に運動し、柔軟性を高めましょう。
もちろん、カイロプラクティックもロコモの予防にお役にたてます。
関節に適切な刺激を与えることで、関節受容器と呼ばれるセンサーを活性化し、神経機能を回復させます。
神経系が活性化すると、さまざまな身体機能が正常に機能できるようになります。
ぜひお試しください。
(-人-)~☆
----------
ただし、子どもが強く痛みを訴えるなど異変が見られる場合、まずは医療機関への受診をお勧めします。
スポーツに詳しい整形外科医の検索は
・公益財団法人 日本体育協会HP
http://www.japan-sports.or.jp/
・公益社団法人 日本整形外科学会HP
http://www.joa.or.jp/jp/public/search_doctor/sports.html
参考:
・NHKあさイチ
https://www.nhk.or.jp/asaichi/2015/04/06/01.html
国際基準のカイロプラクターが、
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
--------------------------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
--------------------------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
国際基準のカイロプラクターが、
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
-------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
-------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法は こちら をご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーは こちら をご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
または こちら のメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方は こちら に施術の流れが紹介してあります。
Posted by chirouno at 09:27│Comments(0)
│2.コラム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。