2017年10月20日
免疫の低下と膀胱炎
不安定な天気が続きますね。
気温の変化も急激です。
このような環境では、体温を調節する自律神経のバランスが乱れがちになります。
すると、免疫力の低下につながってしまうのです。
----------
ここのところ、「膀胱炎にかかった」とおっしゃる方が数人いらっしゃいました。
膀胱炎は、尿道口から細菌が侵入して、炎症を起こすもの。
通常であれば、排尿や免疫機構によって膀胱炎には至りません。
ところが、疲れやストレスなどで体の抵抗力が落ちると、菌が感染・増殖して急性膀胱炎を発症することがあります。
頻尿、排尿時の痛み、尿の混濁などがあるときは、早めに病院を受診しましょう。
内科・婦人科・泌尿器科で対応してくれます。
症状が長引いたり、何度も膀胱炎になる場合は、専門の泌尿器科の受診が良いでしょう。
----------
予防には、泌尿器を清潔に保つことがあげられますが、ビデの使いすぎは注意が必要だそう。
そして、自律神経のバランスを整えるには、カイロプラクティックも有効です。
カイロ・ウノでも微力ながら、そのお手伝いをさせていただいております。
(-人-)~☆
気温の変化も急激です。
このような環境では、体温を調節する自律神経のバランスが乱れがちになります。
すると、免疫力の低下につながってしまうのです。
----------
ここのところ、「膀胱炎にかかった」とおっしゃる方が数人いらっしゃいました。
膀胱炎は、尿道口から細菌が侵入して、炎症を起こすもの。
通常であれば、排尿や免疫機構によって膀胱炎には至りません。
ところが、疲れやストレスなどで体の抵抗力が落ちると、菌が感染・増殖して急性膀胱炎を発症することがあります。
頻尿、排尿時の痛み、尿の混濁などがあるときは、早めに病院を受診しましょう。
内科・婦人科・泌尿器科で対応してくれます。
症状が長引いたり、何度も膀胱炎になる場合は、専門の泌尿器科の受診が良いでしょう。
----------
予防には、泌尿器を清潔に保つことがあげられますが、ビデの使いすぎは注意が必要だそう。
そして、自律神経のバランスを整えるには、カイロプラクティックも有効です。
カイロ・ウノでも微力ながら、そのお手伝いをさせていただいております。
(-人-)~☆
2017年10月20日
ドミノ骨折の予防をしましょう。
10月10日といえば、昔は「体育の日」。
今では、「転倒予防の日」だそうです。
また日本整形外科学会は、10月を「骨と関節の月間」として、骨の健康を保ち、骨折を防ぐことの大切さを訴えています。
----------
先日、テレビを見ていたら、「ドミノ骨折」の文字が…。
ドミノ骨折とは、1回の骨折が引き金となって、その後、相次いで骨折すること。
怖いですね。(;_;)
高齢者に多く、日常生活に大きな影響がでるおそれがあるため、注意が必要です。
ドミノ骨折を予防するには、骨を丈夫に保つ栄養を摂るのが有効。
骨粗しょう症の予防にも効果的です。
----------
まずは、カルシウム。
次に、骨の形成を促進するビタミンKで、多いのは納豆(特にひきわり納豆)だそう。
そして、カルシウムの吸収を促進するビタミンDで、キノコや魚。
また、1日30分の日光浴も、ビタミンD生成に良いそうです。
いくつになっても骨を丈夫に保って、元気に過ごしたいものですね。
(-人-)~☆
今では、「転倒予防の日」だそうです。
また日本整形外科学会は、10月を「骨と関節の月間」として、骨の健康を保ち、骨折を防ぐことの大切さを訴えています。
----------
先日、テレビを見ていたら、「ドミノ骨折」の文字が…。
ドミノ骨折とは、1回の骨折が引き金となって、その後、相次いで骨折すること。
怖いですね。(;_;)
高齢者に多く、日常生活に大きな影響がでるおそれがあるため、注意が必要です。
ドミノ骨折を予防するには、骨を丈夫に保つ栄養を摂るのが有効。
骨粗しょう症の予防にも効果的です。
----------
まずは、カルシウム。
次に、骨の形成を促進するビタミンKで、多いのは納豆(特にひきわり納豆)だそう。
そして、カルシウムの吸収を促進するビタミンDで、キノコや魚。
また、1日30分の日光浴も、ビタミンD生成に良いそうです。
いくつになっても骨を丈夫に保って、元気に過ごしたいものですね。
(-人-)~☆
2017年10月19日
2017年10月10日
サツマイモ芋掘り 2017
天気が良い日に、畑でサツマイモ芋掘りをしました。
サツマイモ芋畑です。

芋柄を植えた日が違うので、手前の方が生長が早いです。
コンテナに5杯分ありました。
ちょっとした「芋大臣」。
三島の甘藷、なかなかに美味しいです。
ちょっとずつですが、お世話になった方に送りました。
(-人-)~☆
サツマイモ芋畑です。

芋柄を植えた日が違うので、手前の方が生長が早いです。
コンテナに5杯分ありました。
ちょっとした「芋大臣」。
三島の甘藷、なかなかに美味しいです。
ちょっとずつですが、お世話になった方に送りました。
(-人-)~☆
2017年06月04日
師匠 増田 裕先生(カイロプラクティック)
友人が「カイロジャーナル」を携えて、三島に来た。
カイロジャーナルは、科学新聞社から年3回発行される。
カイロプラクティックやオステオパシーなどの手技療法の最新情報新聞。
増田先生のことが載っていた記事を見つけて、持ってきてくれたのだ。
●安保徹氏のご逝去を悼む(カイロジャーナル88号 (2017.2.19発行))
増田先生は、私の前職(増田カイロプラクティックセンター)の院長。
RMIT卒業後、私は3年ほどセンターでお世話になった。
ネットで検索してみると、業界の生き字引である斉藤さんの5月22日付ブログが見つかった。
●斎藤信次残日録 其の十三『レジェンド 増田さん』
写真ではあるが、久々に元気なお顔を拝見することができ、嬉しかった。
増田先生と初めてお会いしてから、10年以上。
アクティベータ、カイロプラクティック神経学、NAETから哲学的なことまで。
直接あるいは間接的に、本当にいろいろな事を教えていただきました。
今の私があるのは、確実に増田先生のお陰です。
(-人-)~☆
カイロジャーナルは、科学新聞社から年3回発行される。
カイロプラクティックやオステオパシーなどの手技療法の最新情報新聞。
増田先生のことが載っていた記事を見つけて、持ってきてくれたのだ。
●安保徹氏のご逝去を悼む(カイロジャーナル88号 (2017.2.19発行))
増田先生は、私の前職(増田カイロプラクティックセンター)の院長。
RMIT卒業後、私は3年ほどセンターでお世話になった。
ネットで検索してみると、業界の生き字引である斉藤さんの5月22日付ブログが見つかった。
●斎藤信次残日録 其の十三『レジェンド 増田さん』
写真ではあるが、久々に元気なお顔を拝見することができ、嬉しかった。
増田先生と初めてお会いしてから、10年以上。
アクティベータ、カイロプラクティック神経学、NAETから哲学的なことまで。
直接あるいは間接的に、本当にいろいろな事を教えていただきました。
今の私があるのは、確実に増田先生のお陰です。
(-人-)~☆

2017年06月01日
カイロ・ウノ 6月の営業予定です。
カイロ・ウノ 6月の営業予定です。
今月のお休みは
・6月4日(日)
・6月17日(土)午後
・6月25日(日)
となります。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
毎週木曜は、シダックス様にて
「心と身体のリラクゼーションヨガ」
を11:30~13:00で開講中です。
こちらも、よろしくお願い致します。
(-人-)~☆

今月のお休みは
・6月4日(日)
・6月17日(土)午後
・6月25日(日)
となります。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
毎週木曜は、シダックス様にて
「心と身体のリラクゼーションヨガ」
を11:30~13:00で開講中です。
こちらも、よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
国際基準のカイロプラクターが、
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
--------------------------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法はこちらをご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーはこちらをご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
またはこちらのメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方はこちらに施術の流れが紹介してあります。
あなたの治す力を引き出します。
カイロ・ウノ chirouno.jp/
--------------------------------------------------------
■ 住所:〒411-0801 静岡県三島市谷田1345-81
■ 電話: 055-976-3912 (完全予約制です。)
■ アクセス方法はこちらをご覧ください。
■ 診療時間:09:00〜19:00
■ 営業日 :カレンダーはこちらをご覧ください。
ご予約は、電話をご利用ください。
またはこちらのメールフォームをご利用くださいませ。
■ はじめての方はこちらに施術の流れが紹介してあります。
2017年04月29日
カイロ・ウノ ゴールデンウイーク&5月の営業予定です。
カイロ・ウノ ゴールデンウイーク&5月の営業予定です。
ゴールデンウイークのお休みは
・5月4日(木)みどりの日
・5月5日(金)こどもの日
また、セミナー等により
・5月13日(土)
・5月14日(日)
・5月20日(土)
・5月21日(日)
をお休みさせていただきます。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
毎週木曜は、シダックス様にて
「心と身体のリラクゼーションヨガ」
を11:30~13:00で開講中です。
こちらも、よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
ゴールデンウイークのお休みは
・5月4日(木)みどりの日
・5月5日(金)こどもの日
また、セミナー等により
・5月13日(土)
・5月14日(日)
・5月20日(土)
・5月21日(日)
をお休みさせていただきます。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
毎週木曜は、シダックス様にて
「心と身体のリラクゼーションヨガ」
を11:30~13:00で開講中です。
こちらも、よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
タグ :カイロ・ウノ
2017年02月06日
カイロ・ウノ 2月の営業予定です。
カイロ・ウノ 2月の営業予定です。
お休みは
・2月10日(金)午後
・2月16日(木)
・2月21日(火)
・2月27日(月)
を予定しております。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
毎週木曜は、シダックス様にて
「心と身体のリラクゼーションヨガ」
を11:30~13:00で開講中です。
こちらも、よろしくお願い致します。
(-人-)~☆

お休みは
・2月10日(金)午後
・2月16日(木)
・2月21日(火)
・2月27日(月)
を予定しております。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
毎週木曜は、シダックス様にて
「心と身体のリラクゼーションヨガ」
を11:30~13:00で開講中です。
こちらも、よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
2017年02月02日
料金&メニューについて
●料金について
・初回 :5000円
・2回目以降:4000円
※前回のセッションから6ヶ月以上経過した場合、初回扱いとなります。ご了承ください。
※継続して施術を受けられる場合、サポーター会員制度があります。ご希望の方は施術者まで。
******************************************
●セッション・メニュー
(クリックするとメニューの詳細が確認できます。)
(1) カイロプラクティック
(2) ボディートーク
(3) セレナイト剣ワーク
※ご予約の際、施術者までご希望をお伝えください。
●ヨガ講座も別会場にて行っています。
(会場はシダックス駿東清水町クラブ様となります。)
※ご希望の場合、施術者にお伝えください。
・初回 :5000円
・2回目以降:4000円
※前回のセッションから6ヶ月以上経過した場合、初回扱いとなります。ご了承ください。
※継続して施術を受けられる場合、サポーター会員制度があります。ご希望の方は施術者まで。
******************************************
●セッション・メニュー
(クリックするとメニューの詳細が確認できます。)
(1) カイロプラクティック
(2) ボディートーク
(3) セレナイト剣ワーク
※ご予約の際、施術者までご希望をお伝えください。
●ヨガ講座も別会場にて行っています。
(会場はシダックス駿東清水町クラブ様となります。)
※ご希望の場合、施術者にお伝えください。
2016年12月29日
カイロ・ウノ 年末年始の営業予定です。
こんにちは、カイロ・ウノです。
寒い日が続きますね。
体、前かがみで固まっていませんか?
カイロプラクティックは、神経を整え、姿勢改善の効果が期待できます。
ぜひ、体調管理にもご利用ください。
さて、年末年始のお休みは
・12月30日(金)~1月3日(火)
・1月 7日(土)~8日(日)
・1月21日(土)
・1月29日(日)
を予定しております。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
また、シダックス様でのヨガは、1月12日(木)11:30~となります。
今年1年、お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

続きを読む
寒い日が続きますね。
体、前かがみで固まっていませんか?
カイロプラクティックは、神経を整え、姿勢改善の効果が期待できます。
ぜひ、体調管理にもご利用ください。
さて、年末年始のお休みは
・12月30日(金)~1月3日(火)
・1月 7日(土)~8日(日)
・1月21日(土)
・1月29日(日)
を予定しております。
なお当日も予約可能ですが、諸事情により電話に出られないことがあります。
可能でしたら、前日までにご予約くださいませ。
よろしくお願い致します。
(-人-)~☆
また、シダックス様でのヨガは、1月12日(木)11:30~となります。
今年1年、お世話になりました。
来年も宜しくお願い致します。

続きを読む
Posted by chirouno at
09:02
│Comments(0)